メンバー紹介

石見 拓 (いわみ たく)

石見 拓
所属: 京都大学大学院医学研究科 予防医療学分野
役職・資格: 教授(医学博士)、内科認定医、循環器専門医
研究分野: 循環器内科医として研鑽を積む中で、心臓病患者の多くは病院に搬送される前に亡くなり、病院到着後の治療ではこのような方達を救えない事実に直面、病院前救急医療体制の充実や心肺蘇生普及の重要性を知る。その後、心肺蘇生にかかわる研究に参加するため、大阪に移り、病院外で心停止となった方々に対する救急医療体制を検証するプロジェクトに加わる。
市民への心肺蘇生の普及・啓蒙活動に従事、その効果検証にも力を入れる。前述のプロジェクトで、心臓マッサージだけのカンタンな救命処置でも効果があることを証明するとともに、NPO 大阪ライフサポート協会「PUSHプロジェクト(http://cc-resus.com/push/project/)」では『心臓マッサージ+AED』からなる簡易講習会の普及を目指し、各地で講習会・講演会を開催している。
心肺蘇生の素晴らしさは、誰もが出来るシンプルな技術、少しの知識と勇気で、いのちを救うことができるところ。医療は専門家がやるもので、遠い世界の出来事のように思われがちですが、心肺蘇生という究極の状況で一番の力になるのが、誰にでもできる心臓マッサージと倒れている人に近づく勇気だということを、多くの人に知ってもらいたいと思っています。
プライベートでは大の千葉ロッテマリーンズファン。アウトドア好き、将来の夢はログビルダー。得意料理はダッチオーブン(鉄鍋)を使った鳥料理等。
目標: 心肺蘇生の普及啓発活動と臨床研究の両立。蘇生科学に関わるエビデンス作り、情報発信、現場へのフィードバックを通じて、救急医療の改善につなげ、一人でも多くの突然死を減らすこと
略歴: 千葉県出身
平成8年 群馬大学医学部 卒業後、群馬大学循環器内科 入局 以後、群馬県内で循環器内科医として勤務
平成17年 大阪大学 医学部 医学系研究科生態統合医学(救急医学)博士課程 修了
平成18年  京都大学 大学院医学研究科 Master of Clinical Researchコース 修士課程  修了
同年 京都大学保健管理センター(現健康科学センター)助教、講師、准教授を経て
平成27年 京都大学環境安全保健機構健康管理部門/健康科学センター 教授 (現在に至る)
専門:循環器内科、蘇生科学、臨床疫学

主な活動:
1. ILCOR research and registry WG chair
2. 日本版蘇生ガイドライン2015・2020編集委員(教育と普及担当)
3. NPO法人大阪ライフサポート協会 副理事長。同協会PUSHプロジェクト(胸骨圧迫+AEDからなる簡易講習会普及を目指す)代表
4. 日本臨床救急医学会:学校へのBLS教育導入検討委員会 前委員長
5. 日本循環器学会 救急啓発検討会(AED活用促進プロジェクトチーム)委員長

主な実績

1. Izawa J, Iwami T, Kitamura T, et al. Prehospital Advanced Airway Management for Adult Patients with Out-of-Hospital Cardiac Arrest: A Nationwide Cohort Study. BMJ. 2019; 364: I430.
2. Nishiyama C, Kitamura T, Sakai T, Murakami Y, Shimamoto T, Kawamura T, Yonezawa T, Nakai S, ELST; Marukawa S, Sakamoto T, Iwami T. Community-Wide Dissemination of Bystander Cardiopulmonary Resuscitation and Automated External Defibrillator Use Using a 45-Minute Chest Compression–Only Cardiopulmonary Resuscitation Training. Journal of the American Heart Association. 2019 ; 8(1): e009436. (責任著者)
3. Kitamura T, Kiyohara K, Sakai T, Matsuyama T, Hatakeyama T, Shimamoto T, Izawa J, Fujii T, Nishiyama C, Kawamura T, Iwami T. Public-Access Defibrillation and Out-of-Hospital Cardiac Arrest in Japan. The New England Journal of Medicine. 375; 1649-59.2016. (責任著者)
4. Iwami T, Kitamura T, Kiyohara K, Kawamura T. Dissemination of Chest Compression-Only Cardiopulmonary Resuscitation and Survival After Out-of- Hospital Cardiac Arrest. Circulation 2015; 132(5): 415-422.(責任著者). Kitamura T, Iwami T, Kawamura T, Nagao K, Tanaka H, and Hiraide A; for the Implementation
Working Group for All-Japan Utstein Registry of the Fire and Disaster Management Agency・Nationwide public access defibrillation in Japan. The New England Journal of Medicine. 362; 994-1004. 2010.(責任著者)
5. 日本救急医療財団心肺蘇生法委員会 監修, 坂本哲也, 野々木宏, 岡田和夫, 石見拓他編, 改訂5版 救急蘇生法の指針2015(市民用・解説編).株式会社へるす出版 2016.
バイスタンダーCPRについて 大人で心臓が原因で心肺停止になった場合、人工呼吸なしの胸骨圧迫のみでも人工呼吸ありと同等の効果があることが分かりました。
(Circulationに掲載された内容より)