京都大学大学院 医学研究科人間健康科学専攻 クリティカル看護学分野の西山知佳准教授が先日行われました第14回「日本蘇生科学シンポジウム」で最優秀演題賞を受賞されました。「改訂版院内ウツタイン様式を用いた院内心停止登録の現状」についてのご発表です。西山先生のさらなるご活躍を祈念いたします!

京都大学大学院 医学研究科人間健康科学専攻 クリティカル看護学分野の西山知佳准教授が先日行われました第14回「日本蘇生科学シンポジウム」で最優秀演題賞を受賞されました。「改訂版院内ウツタイン様式を用いた院内心停止登録の現状」についてのご発表です。西山先生のさらなるご活躍を祈念いたします!
2022年05月18日 院外心停止患者における病着時の体温と神経学的予後の関連 -大阪CRITICAL Study- |
2022年05月14日 院外心停止後の心肺蘇生時間と良好な神経学的転帰の関係 |
2022年03月23日 大学院生の岡田さんがJournal of Intensive careの2021 Reviewer of the yearに選ばれました! |
2022年03月23日 西山先生が第14回蘇生科学シンポジウム (J-ReSS)で最優秀演題「Okada Award」を受賞! |
2022年01月22日 院外心停止患者におけるNa値の予後への影響 |